「明日から使える!WatsonやAI」
Webサイトや業務ですぐに活用できる技術・事例・サービス紹介
【東京・大阪開催!Watson導入セミナー】
セミナー概要
お申込みはこちら
【東京会場】5月23日(火)※終了しました
【大阪会場】5月30日(火)※終了しました
開催概要
【東京】
日時:2017年5月23日(火) 14:00から16:00 相談会16:00から17:00 (受付 13:30)
場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター RoomB
参加費:無料
定員:100名 ※定員になり次第締切とさせていただきます。
対象:Watsonがどう自社事業・業務に取り込めるのかを知りたい担当者様
Watson導入のパートナーを探していらっしゃる担当者様
Watson導入を検討中のWeb制作会社様
主催:株式会社アイアクト
※セミナー後、弊社AIチームのメンバーによる相談会を実施いたします。
【大阪】
日時:2017年5月30日(火) 14:00から16:00 説明会16:00から17:00 (受付 13:30)
場所:グランフロント大阪ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーC RoomC02
参加費:無料
定員:75名 ※定員になり次第締切とさせていただきます。
対象:Watsonがどう自社事業・業務に取り込めるのかを知りたい担当者様
Watson導入のパートナーを探していらっしゃる担当者様
Watson導入を検討中のWeb制作会社様
主催:株式会社アイアクト
※セミナー後、AI技術を利用したサイト内検索「コグモ・サーチ」導入説明会を実施いたします。
※ご希望の方は申し込みフォームにてお申し込みください。
プログラム
タイムテーブル | セッションタイトル |
---|---|
14:00~14:50 | 第一部 ちゃんとわかる人工知能の今と動向 人工知能、Watsonやロボットとは夢物語なのか、現実なのか。実際にWatsonを利用して会話するロボットやWebサービスを構築中のアイアクトより、そもそも人工知能とは何か、技術や市場動向、現在サービスになっているものをご紹介します。また、Watsonなどの実際を肌で感じていただきます。
人工知能・コグニティブソリューション部 部長 小倉伸行 |
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~15:50 | 第二部 AIを皆さまの事業・業務に組み込んでいくには? Webサイトや業務で明日から使える!技術・事例・サービス紹介
第一部でご紹介することは、WatsonやAIの動向です。第二部では、Watsonなどの実際の画面も見ていただき、どのような技術がどう業務やWebサイトに利用されているのかをお話いたします。また、すぐに利用可能なソリューションのご紹介もいたします。
取締役 人工知能・コグニティブソリューション担当 西原中也 |
15:50~16:00 | 質疑応答 |
16:00~17:00 |
東京:AI専属チームによる相談会 「こんなことできますか?」「このような業務をしているのだけど、何かAIでできることはありますか?」など広くみなさまのご相談にお応えいたします。ご相談ご希望の方は予め申し込みフォームよりお申し込みください。 大阪:AI技術を利用したサイト内検索「コグモ・サーチ」のご紹介 Web制作会社様、企業のご担当者様を対象とした、AI技術を利用したサイト内検索「コグモ・サーチ」のご紹介をいたします。 ※終了後に講師とのお名刺交換・個別ご質問等承ります。 |
お申込みはこちら
【東京会場】5月23日(火)※終了しました
【大阪会場】5月30日(火)※終了しました
【5/23(火)東京会場セミナーレポート】 95%以上の方にご満足いただきました!
![]() |
![]() |
![]() |
セッション後の質疑応答時間にご質問が多数あり、参加者の皆さまのAI導入への意欲の高さを感じました。また色々なご希望やご期待が寄せられ、次回セミナー開催に向けて大変勉強になりました。ご参加いただき誠にありがとうございます。
【参加者アンケートより抜粋】
- 事例紹介がわかりやすかった
- デモが見れて面白かった
- AIの全体感を掴むことができ、具体的なイメージで理解できました
【5/30(火)大阪会場セミナーレポート】 98%以上のセミナー参加率!
|
![]() |
|
初の大阪開催となりましたが、事前お申込み数に対して98%という参加率をいただく嬉しい結果となりました。セミナー終了後には、講師からのご挨拶とともに個別質問の時間を設けましたが、AIや人工知能についてご興味をお持ちの方が多く、様々な意見交換が出来ました。今後は関西圏の皆さまの業務へも私どもが貢献できると幸いです。ご参加いただき誠にありがとうございます。
【参加者アンケートより抜粋】
- 非常に興味深い内容でした。社内の新規事業開発に活かせると思いました。
- 実例も含めて分かり易かったです!
- 導入事例やデモを拝見させて頂きイメージを掴みやすかったです。
留意事項
個人情報の取り扱いについて
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社アイアクトが取り扱い、個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。
また、いただいた情報は、弊社の商品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関連する情報をお客様にお知らせする目的で利用致します。
株式会社アイアクトの個人情報保護方針
https://www.iact.co.jp/privacy/
その他注意事項など
- 本プログラムは、予告なく変更される場合があります。
- 競合他社様、個人事業主の方のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
講師

事業開発本部 本部長 人工知能・コグニティブソリューション担当
西原中也
2001年アイアクト入社。前職・編集の情報整理力とシステムの知見を活かし、ニュースサイト運用から大規模なシステム構築など幅広くWebとシステムの制作を行う。2016年4月から実質2カ月強にてWatson搭載の会話ロボットを製造。以降、Watson、人工知能、ロボットの責任者として、事業開発に携わる。人工知能学会 会員。東京大学中退。

事業開発本部 人工知能・コグニティブソリューション部 部長
小倉伸行
業務システムの提案、Webサイトやスマートフォンアプリのプランニング・ディレクションを経て2015年アイアクト入社。2016年7月より人工知能・コグニティブ・ソリューション部に配属、IBM Watsonやコグニティブシステムの提案を行う。人工知能をどう業務に活かすかを日々研究中。

人工知能・コグニティブソリューション部
現在10名のチームです。古くからコンピュータと認知に関わってきた者や、組込系・Web系のエンジニアなど、Watson、人工知能、ロボットの支援をするチームとして最高のパフォーマンスを発揮することを自負しております。